ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2024 -港の夜の夢- 2024年12月6日(金)-8日(日)

子どもから大人まで、共に過ごす特別な一夜
2024年12月6日(金) - 8日(日)

子どもから大人まで、共に過ごす特別な一夜
2024年12月6日(金) - 8日(日)

ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECTは、象の鼻テラスが主催する、アートの創造性を用いて公共空間の新しい使い方を提案する社会実験プロジェクトです。

ナイトエコノミーの活性につながる夜の時間の使い方の視点で、公共空間は多くの可能性があります。東日本大震災を契機として、省エネルギー技術とアートを融合する新たな横浜夜景の創出に取り組んできた「スマートイルミネーション(※1)」の経験も活かしつつ、ここ数年は再び「夜」に着目し、横浜市が展開する創造的イルミネーション事業「ヨルノヨ(※2)」とも連携しながら「FUTURESCAPE PROJECT」を展開しています。今年度は、夜だからこそ楽しめる光とアートプログラムの「ヨルノヨ・アートプログラム」として、冬の横浜を彩ります。

今年のテーマは「港の夜の夢」。まるで夢をみたかのような、一日だけの特別な時間という意味を込めています。童心をくすぐるような体験、新しい文化と出会う時間のなかで、子どもから大人まで共に過ごせる豊かな公共空間の創出を目指します。 

※1) スマートイルミネーション…2011~2019年に開催された、最先端の省エネ技術とアートの創造性をかけあわせ、新しい横浜夜景を提案する国際アートイベント。東日本大震災による電力不足を契機にはじまり、アーティストのほか大学・企業・市民など多様な団体が一体となって取り組んできた。

※2) 夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉街全体で行われる日本最大級のイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」。港の水際線や歴史的建造物、近代ビル群などが光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーや、横浜港大さん橋国際客船ターミナルでの大規模なプロジェクションマッピング、山下公園で展開するインタラクティブな光の演出など、冬の夜に美しい光の横浜があらわれます。
開催期間:2024年12月5日(木)-12月30日(月) 17:00-21:05
会場:横浜都心臨海部(横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園など)
公式サイト: https://yorunoyo.yokohama/

In 2024, the project will be held under the theme "Harbor Night Dream." There are many possibilities for using public spaces in ways that contribute to the activation of the night economy. Leveraging the experience of "Smart Illumination" (*1), an initiative that combines energy-saving technology and art to create a new nightscape in Yokohama since the Great East Japan Earthquake, the FUTURESCAPE PROJECT is once again focusing on "night" in recent years. While collaborating with the creative illumination project "Yorunoyo," of Yokohama city, we are developing the "FUTURESCAPE PROJECT."

The theme of this year embodies the idea of a unique, one-day-only experience, like a dream. Aiming to create rich public spaces where both children and adults can enjoy time together, the project offers experiences that spark a sense of wonder and opportunities to encounter new cultures.

(*1) Smart Illumination : An international art event held from 2011 to 2019. It proposed a new nightscape of Yokohama by combining cutting-edge energy-saving technology with the creativity of art. The event was triggered by the power shortages caused by the Great East Japan Earthquake, and has been realized through the joint efforts of artists, universities, businesses, citizens, and various other organizations.

(*2)Illumination Spectacle in Yokohama "yorunoyo 2024"The largest illumination event in Japan, "yorunoyo 2024," will light up the entire city. Spectacular shows animate the harbor waterfront, historic buildings, and modern skyscrapers with light and music. Highlights include large-scale projection mapping at the Osanbashi Yokohama International Passenger Terminal and interactive light displays at Yamashita Park, transforming winter nights into a stunningly illuminated Yokohama.
Dates: December 5 (Thu) - December 30 (Mon) 2024, 17:00 - 21:05
Venue: Yokohama Central Waterfront Area (Osanbashi Yokohama International Passenger Terminal, Yamashita Park, and more)
Official Website: https://yorunoyo.yokohama/

開催概要

ゾウノハナ・フューチャースケープ・プロジェクト 2024
ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2024
2024テーマ:港の夜の夢
会期:2024年12月6日(金)-12月8日(日) 16:30-21:30
時間:16:30 - 21:30
会場:象の鼻テラス・象の鼻パーク
料金:無料
主催:象の鼻テラス
協賛:日本ペイント株式会社
協力:株式会社中川ケミカル、横浜日仏学院
参加アーティスト・クリエイター
[アートプログラム]
Guillaumit ギヨミット、TIME EMIT、移動美術館アート・トラック(一般財団法人カルチュラルライツ)、大川原脩平、髙橋匡太、村田正樹[日中韓都市間交流参加] はらだまほ(日本-横浜市)、福建省梨園劇伝承センター(中国-泉州市)、觸(韓国-光州広域市)
[大学プログラム]
JIUメディアデザインチーム(城西国際大学メディア学部ニューメディアコース)、Natura Machina (Mikhail Mansion + Kuan-Ju Wu + 筧康明)、x-Music Lab(慶應義塾大学)、神奈川大学建築学部上野正也研究室、チーム・ソラ(前橋工科大学 × 読売理工学院)、横浜立大学鈴木伸治研究室 with Light Bottles Project
[ナイトマルシェ]
マルシェ出店:atelier-plantsplanet、chaikha、GREEN WAVE、iroasobi、Lani&Kai Mood、liiekka、mizutama589、nyoron、PULPART studio、Ron Marron、yofukashi drawer、アトリエプクプク、岩瀬亜里紗、革工房yokoji、木工房千舟、志村工芸、フォンフォンシフォンカマクラ、町田電子木工キッチンカー:880kitchen、ACERO、あっぱれOIMON、吉清、totonoёl、バハカォン
[関連プログラム]
Passoverdance(YPAM Fringe)

OUTLINE

ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2024
[2024 Theme] Harbor Night Dream
[Dates] December 6 (Fri) – 8 (Sun), 2024
[Time] 16:30 - 21:30
[Venue] Zou-no-hana Terrace, Zou-no-hana Park
[Entrance] Free
[Organizer] Zou-no-hana Terrace
[Sponsorship] Nippon Paint Co., Ltd.
[Cooperation] Nakagawa Chemical Inc., Institut français de Yokohama
[Artists]
Art program:
GUILLAUMIT、TIME EMIT、The Mobile Museum ART-TRUCK(Cultural Rights Foundation)、Shuhei Okawara、Takahashi Kyota、Choku、Maho Harada、Fujian Liyuan Opera Heritage Center、Masaki Murata
University Participation Program:
JIU media design team (Josai International University Faculty of Media Studies New Media Course)、Natura Machina (Mikhail Mansion + Kuan-Ju Wu + Yasuaki Kakehi)、x-Music Lab (Keio University)、Ueno Laboratory(Kanagawa University Faculty of Architecture and Building Engineering,)、Team SKY(Maebashi Institute of Technology × Yomiuri Institute of Technology )、Suzuki Lab.(Yokohama City University)
Night Marche: marche:
atelier-plantsplanet、chaikha、GREEN WAVE、iroasobi、Lani&Kai Mood、liiekka、mizutama589、nyoron、PULPART studio、Ron Marron、yofukashi drawer、ATELIER PUKU PUKU、Arisa Iwase、leather creator yokoji、chifune woodworks、shimura-kogei、fon fon chiffon、machida denshi mokkou food truck:880kitchen 、acero、kichisei 、ttotonoёl、barrcão
Related Program: Passoverdance(YPAM Fringe)

連携プログラム

⚫︎横浜国際舞台芸術ミーティング2024(YPAM2024)

国内外の舞台芸術関係者が公演プログラムやミーティングを通じて交流し、舞台芸術の創造・普及・活性化のための情報・インスピレーション・ネットワークを得るプラットフォーム

会期:2024年11月29日(金)-12月15日(日)
会場:KAAT神奈川芸術劇場、フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜南)、横浜市開港記念会館、BankART KAIKO、CROSS STREET、YPAMフリンジセンター、神奈川県立音楽堂、他
主催:横浜国際舞台芸術ミーティング実行委員会

YPAM

⚫︎ヨルノヨ・アートプログラム 2024

アーツコミッション・ヨコハマによる、夜だからこそ楽しめる光とアートの「ヨルノヨ・アートプログラム」

ACY

「もしここがブラックホールだったら」未発見の小惑星観測所
会期:2024年12月5日(木)-12月15日(日)
会場: 水町通り各所

ACY

「雲になる日」木村崇人
会期:2024年12月13日(金)-12月15日(日)
会場:象の鼻パーク

ヨルノヨ

⚫︎夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ 2024〉

港の水際線や歴史的建造物などが光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーや、横浜港大さん橋国際客船ターミナルでの大規模なプロジェクションマッピング、山下公園で展開する光と音のインスタレーションなど、冬の夜に美しい光の横浜があらわれます。

会期:2024年12月5日(木)-12月30日(月)17:00-21:05
会場:横浜都心臨海部(横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園ほか)
主催:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会
*「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」は「夜の横浜イルミネーション2024-25」のイベントとして開催します。

⚫︎夜の横浜イルミネーション2024-25

冬の横浜では、「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」(12/5~30)をはじめ、横浜を代表する観光地や商店街などでイルミネーションイベントが多数開催され、横浜の夜を美しく彩ります。「夜の横浜イルミネーション2024-25」は今年初開催します。ヨコハマミライトや横浜春節祭など、それぞれの街の魅力がたっぷりお楽しみいただけます。

会期:2024年11月1日(金)-2025年3月2日(日)
会場:横浜都心臨海部(横浜~桜木町・みなとみらい~野毛・伊勢佐木町~関内・石川町~山下・中華街・元町周辺ほか)

プログラム

カテゴリー:
/
/
/
/
/
/
開催場所:
/
/
/
/
ジャンル:
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/

Platformmm

/

アートプログラム

日本/横浜市 子どものための舞台芸術「あっちこっちそっち」

日中韓都市間交流事業

/

中国/泉州市 伝統演劇「梨園劇」

日中韓都市間交流事業

韓国/光州広域市 パンソリ・伽倻琴竝唱・民謡

日中韓都市間交流事業

ヨルノヨ・アートプログラム2024 雲とお散歩

アートプログラム

/

大川原脩平

アートプログラム

Soundform No.2

大学参加プログラム

想い船は巡って港照ラスへ

大学参加プログラム

かげのとおりみち

大学参加プログラム

transcriptions

大学参加プログラム

/

マルシェ

ナイトマルシェ

キッチンカー

ナイトマルシェ

第3回フューチャースケープ・フォトコンテスト

フォトコンテスト

第2回フューチャースケープ・フォトコンテンスト金賞受賞者写真展

フォトコンテスト

Passoverdance「ささやく人 旅の途中の二人の物語」
YPAMフリンジ参加作品

関連企画

/

象の鼻カフェ オープンテラス

ナイトマルシェ

アーティスト

ギヨミット / GUILLAUMIT

ビジュアルアーティスト、グラフィックデザイナー、デジタルクリエイター これまで15年間にわたりファブリックポーラ(ボル…

村田正樹 / Masaki Murata

高校でストリートダンスを始める。24歳の時、地元・仙台でTAP DANCEと出会い、佐藤勝氏、熊谷和徳氏に師事し2017年までKaz Tap …

はらだまほ / Maho Harada

立教大学現代心理学部映像身体学科卒。 言語と身体の関係性を中心に「おどり」について多面的に思考し、動作から「おどり」に…

福建省梨園劇伝承センター / Fujian Liyuan Opera Heritage Center

国内外で唯一のプロの梨園オペラグループ。創立以来70年以上にわたり、中国演劇祭の優秀作品や国家舞台芸術の優秀作品などの栄…

觸 / Choku

2018年3月に結成され、光州と全南地域の国楽情緒と歴史を舞台に盛り込み、若い国楽人材育成にも力を注いでいる。最近では活動の…

髙橋匡太 / Takahashi Kyota

1970年京都生まれ。京都在住。1995年京都市立芸術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。場所(スペース)のもつ公共性をキーテー…

移動美術館アート・トラック (一般財団法人カルチュラルライツ) / The Mobile Museum ART-TRUCK (Cultural Rights Foundation)

荷台をひらくと、そこはまるで美術館。側面に作品が飾れる特別なトラックを使った、車一台分のちいさな移動美術館プロジェクト…

TIME EMIT / TIME EMIT

T(TAP)/I(IMAGE)/M(MUSIC)/E(EXPRESS) EMIT = 音、光、エネルギーを放つ意。 独特の世界の中で、重なり合う踊り、色・光、音…

ハラタアツシ / Atsushi Harata

液体・個体・生き物など様々な素材を即興的に組み合わせ、幾重にも重なる光と色彩で動的に描く。 NHK大河ドラマ「どうする家康…

ハラグチヨシフサ / Yoshifusa Haraguchi

多目的打楽器奏者 表現のインスピレーション源は自然、主に水、森、山。ケニアやオーストラリアの旅を通じ、ジェンベやディジ…

大川原脩平 / Shuhei Okawara

現代作家の仮面を売る専門店「仮面屋おもて」や、たばこのふりをしてトランプを販売するカフェ「うそのたばこ店」など、ユニー…

Natura Machina / Natura Machina

Natura Machinaは、東京大学大学院教授でインタラクティブメディア研究者・アーティストの筧 康明と、アーティストでデザインエ…

横浜市立大学鈴木伸治研究室 / Suzuki Lab. Yokohama City University

都市デザイン・まちづくりを学ぶ研究室です。横浜を中心に都市空間を魅力的にするプロジェクトを実施しています。 ペットボト…

チーム・ソラ (前橋工科大学 × 読売理工学院) / Team SKY(Maebashi Institute of Technology × Yomiuri Institute of Technology )

チーム・ソラの協働メンバーは,その都度構成される。たとえば、音楽で言えば、作曲家、作詞家、演奏家、指揮者、シンガーソン…

JIUメディアデザインチーム(城西国際大学メディア学部ニューメディアコース) / JIU media design team (Josai International University Faculty of Media Studies New Media Course)

城西国際大学メディア学部ニューメディアコースでは、インタラクションデザインやプログラミング、サウンド、映像を複合的に融…

x-Music Lab × 生命分子工学研究室(慶應義塾大学) / x-Music Lab × Laboratory of Biomolecular Engineering (Keio University)

x-Music Lab では、未知の音楽を探求するため、アーティスト、プログラマ、ニューロサイエンティストなど多様な才能が集結して…

x-Music Lab(慶應義塾大学) / x-Music Lab(Keio University)

x-Music Lab は、未知の音楽を探求するため、アーティスト、プログラマ、エンジニア、神経科学者など多彩な人材が参加している…

神奈川大学建築学部上野正也研究室 / Kanagawa University Faculty of Architecture and Building Engineering, Ueno Laboratory

神奈川大学建築学部建築学科まち再生コースの研究室です。幅広く「まちづくり」をテーマとして、公共空間の活用・デザインやエ…

Passoverdance / Passoverdance

1993年設立。再編成された後、2016年から香港芸術発展局の年間助成を受けている。地域のダンス文化の発展はもとより、新たな才…

山口 廣和 / Hirokazu Yamaguchi

Guitarist / Composer 15歳でギターをはじめ、次第にジャズに傾倒。 独学で音楽理論、作曲方法を身につけながら各地で演奏…

菅野淳史 / Atsushi Kanno

trumpet 高卒。ジャズ好きが高じ、20歳で独学にてトランペットを始める。 2001年より「新宿トラッドジャズフェスティバル」…

西川てるまさ / Terumasa Nishikawa

bass 中学3年からエレキ・ベースを始め、大学でジャズ研に入部しジャズを演奏し始める。その後4年生の時にウッド・ベース…

白石美徳 / Yoshinori Shiraishi

drum,percussion 兵庫県加古川生まれ。社交ダンス専門のビックバンドYoshinori Shiraishi BALLROOM Orchestraを主宰。ダンス…

象の鼻テラス / Zou-no-hana Terrace

象の鼻テラスは、横浜開港150周年を記念して整備された象の鼻パーク内の休憩施設。アートスペースとカフェを併設し、新しい時代…

まちで遊ぼう、ひかりを見つけよう。
「光と影」をテーマとしたフォトコンテストを開催

 

象の鼻テラスでは、「すべての人の創造性が生きる公共空間」の実現を目指すフューチャースケープ・プロジェクトの一貫として、「光と影」をテーマとした第3回フューチャースケープ・フォトコンテストを開催します。

誰もが気軽にきれいな写真を撮ることができるようになり、移りゆく街の表情を捉え、狙った瞬間を写し取るという創造的活動が多くの人の手によって行なわれています。また、デジタル技術が身近になり、プロ並みの高度な写真撮影や編集が手軽にできるようになってきました。
今回のフォトコンテストでは、光を感じることのできる写真を募集しています。フォトグラフ、すなわち「光の絵」の原点に還って、光をテーマにした創造的な写真の応募を期待しています。また、光あるところに影もあり、影をテーマにした写真も歓迎します。
象の鼻パーク及び象の鼻テラスで行われるフューチャースケープ・プロジェクトの今年のテーマは「港の夜の夢」。こちらで展示されるアート作品を写真に収めて応募していただけると幸いです。
金賞及び銀賞受賞作品は、2025年2月27日より、ウェブページにて公開します。


■ 第3回フューチャースケープ・フォトコンテスト 募集要領

募集要項PDFはこちら

テーマ :「光と影」――必ずしも夜景である必要はなく、光が感じられる作品を募集します。
募集対象:横浜市内で2024年中に撮影された写真であること。(組写真は不可)
募集期間:2024年12月5日(木)~2025年1月13日(火)
賞   :金賞(6点)、銀賞(20点程度)
副賞  :金賞受賞者による合同写真展を開催(2025年度中に開催予定)
審査員 :森日出夫(写真家)、大澤紗蓉子(横浜美術館学芸員)、岡田 勉(象の鼻テラス アートディレクター)

入賞作品について
1.審査結果は2025年2月27日にweb上で発表することを予定しています。
2.金賞および銀賞受賞作品については、フューチャースケープ・プロジェクトのwebサイト、ドキュメントブックに掲載し栄誉を称えます。また金賞受賞者については、2025年度に実施する金賞受賞者写真展(下記参照)への作品出品をお願いします。なお、主催者は撮影者に許諾を得ることなく象の鼻テラスのHP や印刷物、象の鼻テラスの会場において公開する権利を有するものとします。

応募にあたって
1. 応募の方法には下記の通り、メールで応募する方法と、Instagramで応募する方法の2種類があります。それぞれの応募の方法に従ってください。
2. カラー/白黒いずれも可、使用する機材のメーカー、機種は問いません。
3. 写真の元データは、応募方法に関わらず500万画素以上あるものとします。
4. 応募点数に上限はありませんが、受賞作品は1人につき1点とします。
5. 未発表のオリジナル作品に限ります。
6. AIによる画像生成した作品は応募できません。
7. 他のコンテストなどに応募中、あるいは入賞された作品は応募できません。
8. 応募する作品は、応募者本人が制作・撮影した著作権を有するものとし、作品に他人の権利を侵害すると考えられるものや第三者の肖像が写っている場合は、その著作物の権利者またはその肖像の本人(18歳未満の場合は保護者)から事前に承諾を得てください。
9. 法令や公序良俗に反すると考えられるもの、他人の権利を侵害すると考えられるもの、政治活動・宗教活動・営利活動に該当すると考えられるもの、社会通念上好ましくない表現を含むと考えられるもの、この募集要領の規定に沿わないものについては主催者の判断で公表しないことがあります。

メール応募の場合
1. 応募点数は、1回のメール応募で1点まで可能です。応募点数の制限はございません。
2. 画像データのファイル形式:JPEG
3. 1応募あたりの添付データサイズ:最大5MB
4. 入賞内定者には、本コンテストに関わる印刷物作成や展示等のため、より解像度の高い画像データの追加提出をお願いすることがあります。
5. 撮影者の公表名(ニックネーム可)/作品タイトル(任意)/撮影場所 をメール本文にご記入の上、photo@fsp.zounohana.jpまでお申し込みください。
※件名に「第3回フューチャースケープ・フォトコンテスト応募」とご記入ください。

Instagram応募の場合
1. 応募点数は、1回のInstagram投稿で1点まで可能です。応募点数の制限はございません。
2. 入賞内定者は、本コンテストに関わる印刷物作成や写真展等のため、元データ(JPEG)の提出をお願いします。
3. 象の鼻テラスの公式Instagramアカウント @zounohanaterrace をフォローしてください。
4. 応募作品を自身のInstagramアカウント(鍵付きアカウントは不可)に投稿し応募してください。
5. 投稿の際、作品タイトル(任意)/撮影場所 をキャプション欄にご記入の上、@zounohanaterrace をメンションし、「#fsppc2024」のハッシュタグをそれぞれ掲載してください。

※2025年2月末以前に、アカウントを削除、もしくは@zounohanaterrace のフォローを解除すると、事務局からのDMができなくなり入賞が無効となります。

MAP & SCHEDULE

Comming Soon.


INFORMATION

アクセス
みなとみらい線「日本大通り駅」出口1より徒歩約3分、出口2より徒歩約5分
〒231-0002 横浜市中区海岸通1丁目
象の鼻テラス
https://zounohana.com
象の鼻テラス開館時間
10:00-18:00
TEL:045-661-0602 FAX:045-661-0603
お問い合わせ
info@fsp.zounohana.jp

MAP